3月23日、スタジオピーチMでは「親子でリトミック教室」が開催されました。

8組のママとお子さんがご参加でした。みんな元気で可愛らしいお子さんたちです![]()
講師は菊池悦子先生です![]()
10キロもの電子ピアノを持って来ていただきましたヨ
ありがとうございます![]()
さて、菊池先生の透きとおる歌声でレッスンが始まります![]()
ピアノとお歌にあわせておどったり。お母さんも子供たちもピアノの音でにゆられてとても楽しそう。
ピアノの音がとまるとみんなで止まります。こうすることで子供たちにも制御する気もちがでるんですって。
折り紙でちょうちょを作ってみんで輪になってまわります。みんなでまわって楽しいね![]()
![]()
スカーフでお花もつくります。マラカスのジョウロでお水をやります。
先生がお野菜の絵本を見せてくれ、お野菜の音に合わせてお手てをたたきます。ニンジン・タマネギ・ブロッコリーはちょっと難しいね!
みんなで踊ってたのしかったね
またみんなで遊ぼうね
参加者の皆さま、菊池先生、ありがとうございました
リトミックは音楽で楽しく遊びながら子供たちの持っているあらゆる能力を引き出すための教育です。ぜひあなたも体験してみませんか。5月17日にまた、菊池先生のリトミック教室を開催致します。近日、告知予定ですのでどうぞよろしくお願い致します![]()
これからのピーチ・オススメイベント![]()
第一印象UP!笑顔を輝かせるスマイルトレーニングのご案内3/29開催
博多のカイメイ王子「これだけは知っておきたい☆赤ちゃんの命名セミナー」4/15開催















